生活

ローマ字入力・かな入力の切り替え方法

ローマ字入力・かな入力の切り替え方法

パソコンを使うに当たっては、文字を入力したり、数字を入力したりが必須です。大半の方は、ローマ字入力を利用されていると思います。

でも、パソコンで文字を打っていてローマ字入力ができなくなってしまう時がありませんか?知らない間に手が当たってしまっているのかどうかわかりませんが、焦ってしまいますよね?

パソコンによっても、切り替え方法が違ってきたりしますので、今回はローマ字入力の切り替え方法について、少しご紹介させていただきます。ご参考になれば幸いです。

windowsでのローマ字入力の切り替え方法

windowsでのローマ字入力の切り替え方法

パソコンで文字を入力するときに、パソコンのキーボードには、アルファベット以外に記号やひらがなが書いてあります。例えば、「M」というところを押すと、「も」と出てくれば、それは「かな入力」になっています。

この状態を、ローマ字の入力に戻したい場合は、「Altキー+ひらがなキー」を押してください。すると、「文字入力方法をローマ字入力に変更しようとしています。変更しますか?」と出てきますので、はい。を選択してください。(※出てこない場合は、自動的に変更されていますので、文字を打ってみてください。)

コントロールパネルからも変更ができます。まずはコントロールパネルを開きましょう。
時計・言語・および地域というのがありますので。そこから「入力方法の変更」を選択してください。次に、オプションを選択しましょう。次に詳細設定を選択して、入力設定欄でローマ字入力に設定しましょう。最後にOKを押してください。

※Windowsのバージョンによって、少しやり方や表示が異なってきます。

Macでのローマ字入力の切り替え方法

知ってれば便利なパソコン知識!MacとWindowsのスクリーンショットの方法

Macの文字の切り替えは、基本的にはキーボードの「かな」を押すとローマ字入力になります。「英数」を押すとアルファベットの入力になります。

また、ツールバーから変更する場合は、ツールバーの右上付近に『あ』と書いているところがあります。そこが文字入力の変更する場所です。そこをクリックしてください。

そうすると、色々と項目が出てきますので、その中の「環境設定」をクリックしましょう。そこで、入力設定の画面になりますので、ローマ字入力・かな入力で、ローマ字入力か、かな入力に変更できます。最後にOKを押して完了です。

すごく簡単に変更できますね。必ず変更をしたときは、変更されているか確認を行ってくださいね。

ローマ字入力できなくなった時の対処法

ローマ字入力できなくなった時の対処法

いざ入力しようと思ったら、いつもの入力方法ではなく、違う入力方法に勝手になっていたりキーボードがきかなくなってしまったりしたことがありませんか?

何かの原因があるのですが、詳しくない人にとっては、何が何だかわからないですよね?
関係の無い設定変更をしてしまっている場合もあるかもしれません。

まずは、「IMEの入力モード」を確認しましょう。日本語以外の言語が選択されていることがあります。日本語入力に設定しなおしてください。

次にロックがかかっていないか確認しましょう。Capslkキーを押すと、ロックがかかってしまうことがありますので、もう一度押したり、CtrlキーやAltキーを押しながらCapslkキーを押してみてください。

ほかにも色々な原因がありますので、何をやっても文字の入力方法が変わらない場合は、カスタマーセンターやサポートセンターに電話すると使い方を教えてくれますので、そちらも利用してみてはいかがでしょうか?

おわりに

パソコンって本当に便利ですが、使い方をすべて理解するのはかなり困難です。いろんな機能があってわからない事だらけですね。

私も使っていてわからないことがたくさんあります。そんな時は、インターネットで調べるか、カスタマーセンターに電話して聞いています。ご参考になればと思います。