趣味

セメントの作り方と混ぜる割合について!セメントミルク工法とは?

セメントの作り方と混ぜる割合について!セメントミルク工法とは?

セメントは、普段の作業などに気軽に利用できるものです。

少しの家庭などでの補修作業などに最適なものもありますし、すぐ乾くものや、少量の物もあり、現在では、種類も豊富になっていますので、ホームセンターなどで購入して、ぜひ、ご使用になってみてはいかがでしょうか?

今回は、そんなセメントの作り方についてご紹介していきたいと思います。

▶︎ コスパの良いミキサー(楽天)13万円〜

▶︎ コスパの良いセメント一覧(楽天)

セメントとは

セメントとは、一般的に、水や、何らかの液剤などにより、水和や重合をし、硬化する粉末のことを言います。広義には、アスファルト、膠、樹脂、石膏、石灰等や、これらを組み合わせた接着剤全般を指しています。

セメントは、石灰石、粘土、けい石、酸化鉄原料などを主な原料とした、水による化学反応で硬化する粉末のことを言います。

モルタルは、そのセメントに、砂、水を練り合わせた建築素材のことを言います。更にコンクリートは、この2種類に比べて、更に違うのが強度です。こちらは、建築などに幅広く使用されています。

皆さんが、ご家庭で、ご使用になる場合は、用途によりますが、DIY程度の物でしたら、モルタルやセメントを使用するのが一般的とされています。

セメントの作り方

初めに、セメントというものは、水を加えることによって、石のように固まる粉状の資材です。セメントを使用するときは、砂や、砂利などの補強材を加えて使うことが一般的とされています。使い方や用途によって呼び名や素材が変わってきます。

セメントにそのまま水を加えたものはのろと呼ばれ、タイルの目地や、コンクリートの隙間を埋めたりひび割れなどの補修部分に主に使用されます。

セメントに砂などの骨材を加えたものはモルタルと呼ばれます。レンガやブロックなどの目地に使用し、接着剤などのような使い方や、隙間に流し込んで埋めたりする使い方が主になります。砂利などの粗目の骨材などを加えたものをコンクリートと呼びます。

車などの重量があるものが通る場所に使用したり、強度が求められるところに使用します。

実際のセメントの使用方法

実際のセメントの使用方法

セメントが肌に触れないように、手袋やマスを着用してください。

次に、適量を作業用の容器に入れます。そして、骨材の砂をセメントの量に合わせて、必要な分だけ入れます。セメントと、砂の比率は、1:2から1:3の間で調節してください。その2種類を、ムラがないようによく混ぜてください。

よく混ぜていないと、硬化後にひび割れの原因になったり、離れてしまう原因にもなりますので、ご注意ください。

水を加えて、更によく混ぜましょう。水は、少しずつ加えながら適当な硬さになるように調整してください。水の量がわからない方は、パッケージなどに水の分量が記載さえていますので、そちらを参考にして下さい。また、天候や季節によって量を調整する必要もあります。

水で練ったモルタルを流し込んでいきましょう。下の方に隙間ができないように棒状のものでつついていくのがおすすめです。流し込んだらコテなどで、表面を整え、日差しを避けるために、養生などで、カバーをしておいてください。

完全に硬化したら、養生を剥がしてください。通常は硬化するのに24時間ぐらいかかります。こうk罪などを加えた速乾性のあるものであれば、30分程度で硬化するものもあります。

ちょっとしたDIYなどに使用するのであれば、量も少なく速乾性もあるものを使用される方が効果的かと思います。

おわりに

今回は、セメントの作り方や割合、使い方についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

大変使いやすく、DIYなどにも適していますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

▶︎ コスパの良いミキサー(楽天)13万円〜

▶︎ コスパの良いセメント一覧(楽天)