趣味

モルタルの作り方と配合について

モルタルの作り方と配合について

モルタル・・・普段の生活ではあまり耳にすることはないかもしれません。DIYが好きな方や、何でも自分でこなす方はご存知の方が多いかもしれません。

実際私も使ったことがありますが、結構女性でも簡単に使えて、楽しかったりします。こてを使うのはちょっと慣れないと上手くできないですが、すごく楽しかったです。

今回は、モルタルの使い方や用途について、詳しくご紹介させていただきますので、参考にしていただければと思います。

モルタルとは?

モルタルとは、セメントと砂と水を混ぜて柔らかくしたものです。こねると粘土のようになって、こてという道具で塗りたいところへ塗ることができます。

一般的なモルタルは、セメントを1とすると、砂を2~3の割合で混ぜて、水を入れたものになります。このほかにも、混ぜるものによっていろんな種類があります。

ちょっとしたところなどに簡易的によく使われていて、ホームセンターなどに行くと、もうモルタルという名前で販売されていて、そこに必要分量の水を加えるだけというなんとも簡単な方法で使用できます。

モルタルの作り方

一般的なモルタルの作り方についてご紹介させて頂きます。まずは、セメントと砂を購入しましょう。そして、セメントと砂を混ぜます。1:3の割合で入れてください。

混ぜるときのポイントは、混ぜ残しがないようにしっかり混ぜましょう。そうすると、色が変わってきます。セメントに近い色に変わってきますので、そこが目安です。砂がなくなったような感じにも見えますので、わかりやすいですよ。

次に水を入れます。実はその日の天気によって、水の量も変えるそうです。暑いときは多めにしましょう。あとは、用途によっても硬さが違いますので、用途に合った硬さに調整します。基本的には耳たぶぐらいの硬さだと言います。

これだけで完成です。本当に簡単ですね。ですが、現在は、ホームセンターで、水を入れるだけで使用できる、砂とセメントがすでに調合されているものが販売されていますので、そちらを使用されても良いかと思います。

モルタルの用途

モルタルの用途

モルタルの用途はたくさんありますよ。家の外壁というイメージがありますが、実は、それ以外の用途の方が多かったりします。

タイルの仕上げの下地作りや、タイルを張るときの接着ブロックを積むときの空洞を埋めるときやレンガを積むときの目地材。防水材が入っているものもあるので、ベランダでの防水仕上げ材として使われたり、いろいろ用途があります。

特に接着素材や穴埋めに活用されるみたいです、簡単に使用できるので、重宝しますね。
後は特殊な素材を入れて、更に用途を拡大することもできます

モルタルとコンクリートの違い

モルタルとコンクリートの違い

私たちシロート感覚だと、コンクリートとモルタルって何が違うの?一緒じゃないの?と思いませんか?

コンクリートとモルタルの大きな違いは、砂利が入っているか入っていないかが大きな違いです。砂利が入っているか入っていないかで、強度が変わってくるそうです。

コンクリートは、セメントと砂、砂利が、1:3:6になるように混合されます。強度が高いものが必要な場合は1:2:4になるように混合されます。モルタルは、セメントと砂が1:3になるように混合されます。

結果、コンクリートとモルタルの違いは、砂利が入っているかいないかということなんですね。

おわりに

今は本当に便利な世の中で、大体のことは自分でできるようにいろいろ商品も変わってきています。コンクリートやモルタルも、いろんな種類が販売されています。

以前ホームセンターに行った時には、防水用とかもありましたよ。用途によって使い分けて、いろいろ楽しんでみてくださいね。お家の修理だったり、新しく何かを作るときに使ったり、やってみると意外とできたりしますよ。

女性の方でも簡単にできますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?