普通に使っても便利な「ストロー」ですが、実は工作でもいろいろな使い道があるんです!
今回は、ストロー工作で作れる、鉄棒人形・キーホルダー・笛などについて、ご紹介していこうと思います。
鉄棒人形
ストローの鉄棒でクルクル回る、楽しい鉄棒人形の作り方です。
鉄棒が嫌いなお子さまも、これを見たら逆上がりに挑戦したくなるかも!
- セロテープ
- 曲がるストロー 2本
- 画用紙
- ストローを2本とも曲げておく。
- 曲げた部分同士をくっつけて、テープで貼る。(鉄棒みたいな形にする)
- 画用紙に、鉄棒をする人のイラストを描く。
- 描けたら、イラストを切り抜く。
- イラストが描かれた画用紙をひっくり返し、手の部分にストローをテープで貼りつけて完成。
ポイントと注意点
人間を描く画用紙は、ストローで作った鉄棒よりも小さく切っておきましょう。
鉄棒をしている人を描く時は、バンザイをしているポーズを描くようにしましょう。
お星さまキーホルダー
ストローを編みこんで作る、星の形のキーホルダーです。まるでお花のように可愛らしいですよ。
- ストロー 2本
- はさみ
- キリ
- 根付け用の紐
- ストローを2本、つなぎ合わせます。1本のストローに、もう1本を突っ込む感じです。
- どちらか1本を直角に折ったら、その後もう1本も直角に折ります。
- 根元部分を、三角形に折ます。
- 2と3を繰り返していきます。
- 星の形になったら、次はその上に被せて折っていきます。
- 交互に被せながら、同じ作業を繰り返します。
- 最後は、片方のストローの端を星の中に挟みこんで、ハサミでカットします。もう片方は穴を開けるくらいのスペースを残してカットします。
- 残した余白部分に、キリで穴を空けます。
- 根付けの紐をつけて完成。
ポイントと注意点
最初に星の形を折る時、きっちり丁寧におりましょう。被せながら折る時も、しっかりと折ると綺麗に仕上がります。
2本のストローの色を変えたり、柄のあるストローを使っても面白いですよ。
ストロー笛
ストローだけで笛が作れちゃいます!
長さを調節することで、音階を作ることもできますよ。曲の演奏も可能です!
オリジナルハーモニカで遊びましょう!
- ストロー(作りたい音の数だけ用意する)
- セロハンテープ
- ハサミ
- ストローの片方の穴にセロハンテープを貼り、穴をふさぐ。
- 息を吹きかけると、音が出ます!
- いろいろな長さに切ったストローを用意して、それぞれ穴をふさいで何本も作ります。
- 作ったストローを横に並べ、セロテープで貼り付けて一枚の板のようにすれば、ストローハーモニカになります。
ポイントと注意点
ちゃんとした音階を作りたい場合、以下の倍率で切ってみてくださいね。
- ド:0.5
- シ:0.53
- ラ:0.59
- ソ:0.67
- ファ:0.75
- ミ:0.79
- レ:0.89
- ド:1.0
音を出す時は、ストローに口をつけて吹くのではなく、息を吹きかけるような感じでおこないます。
ろうそくスタンド
カラフルなストローを通して、ユラユラ揺れるろうそくの灯がとても美しく見えます。
- ストロー 透明で色がついているものを数本
- 小瓶 ろうそくを入れる
- 両面テープ
- ろうそく
- ハサミ
- 瓶の側面に両面テープをグルリと一周貼ります。丈夫だけでOK。
- ストローを、瓶の側面に隙間なく貼りつけていきます。
- 何本かストローを貼ったら、瓶の高さに合わせてカットします。
- 2と3の作業を繰り返していき、完成。
ポイントと注意点
ストローをカットする時、あまりたくさんだと切りにくいので、3本くらい貼ったらカットすると良いでしょう。
ろうそくの代わりに、LEDライトを入れても綺麗ですよ。
充電コードのデコ
飾り毛のない充電コードを、可愛くデコっちゃおう!
- ストロー 好きな色の物
- ハサミ
- 短くカットしたストローを、たくさん作る。
- それぞれ、縦にハサミを入れて切り開く。
- コードを巻きこんで完成。
ポイントと注意点
たくさんの色を使うと、きれいで可愛いですよ。
ブレスレット
女の子に大人気!
手軽に作れる、可愛いプレスレットです。
- ストロー
- 筆箱に入れるような、小さい鉛筆削り
- 鉛筆削りで、ストローを削る
- 輪っかにして、端を綺麗に巻きこんだら完成。
ポイントと注意点
好きな色をいくつか用意して、重ねて付けるとお洒落度アップです!
おわりに
今回は、ストロー工作で作れる、鉄棒人形・キーホルダー・笛などについて、ご紹介してきましたが、いかがでしたか?
「小学生でも作れる!?」というタイトル通り、材料も安くて簡単に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。