最近急速に拡大してきたタブレット。街を歩けば、必ずタブレットをいじっている人に出会うといっても過言ではありませんよね。
でも流行に乗って購入してみたけれども、使い方がわからずに眠ったままになっている方も多いのではないでしょうか。
今回は初心者向けのタブレットの使い方・キーボードの使い方について参考動画などもあわせてご紹介していきたいと思います。
タブレットの使い方
タブレットは,アプリをインストールすることでさまざまな使い方ができる端末です。
今回はよく使われやすいアプリの使い方について説明していきます。
インターネットに接続
まずはインターネットに接続しましょう。タブレットには大きく分けて、ふたつのモデルがあります。Wi-FiモデルとLTE/4Gモデルです。
Wi-Fiモデルは主に家電量販店などで購入することができ、Wi-Fiに繋いで使用する端末のことです。Wi-Fiモデルは自宅にWi-Fiルーターを購入するなどのWi-Fi環境がないと使用することができませんので、注意が必要です。
LTE/4Gモデルは主にケータイキャリアを通じて購入することが可能な端末です。そのため、ケータイキャリアとの契約が必要であり、端末購入だけでは使えないこともありますので注意してください。モデルに合わせてインターネットを接続できるように準備してくださいね。
Webブラウザの準備
そして、次はWebブラウザです。ブラウザアプリがないと、Webサイトを閲覧することができません。
Androidタブレットの標準ブラウザアプリは機種によって異なりますが、今回は一般的なChromeアプリについてご説明します。まずブラウザとはWebサイトを閲覧するためのソフトウェアのことです。
アプリがない場合は、アプリストアなどでダウンロードしてください。Chromeアプリを起動すると、使い方ガイドというChromeの使用ヒントを見ることができますので、ヒント画面に従って先に進むことをオススメします。
検索画面などは,PCの画面と同じような見た目になっていますので、PCを使ったことがある人なら大丈夫だと思います。
メールアプリをインストール
次にメールアプリです。タブレットでメールの送受信をするためには、メールアプリが必要です。多くのAndroidタブレットにはGmail専用のアプリとその他のメールサービス利用アプリが搭載されていると思いますので、ご自身が利用したい方をご利用ください。
GmailはGoogleが開発・提供しているフリーメールサービスです。これを利用するためにはGoogleアカウントが必要になりますので、すでに取得済みの方は自分のアカウントをGmailアプリに入力してください。
取得していない方は,Gmailアプリからアカウントを作成してください。その後はGmailアプリ内にGmailヘルプというところがありますから、詳しい使い方を確認してください。
Gmail以外でも各プロバイダーなどによってアプリは異なりますから、購入時に確認すると良いでしょう。
Wi-Fiスポットの使い方
次にWi-Fiスポットの使い方です。どちらのモデルもWi-Fiを利用することができますので、無料スポットがある場合は活用することをオススメします。
各無料スポットによって、利用制限時間を設けたり会員登録をする必要があることも。でも、外出先でも利用することが多いという方には便利な方法なので,利用頻度が多い場所の利用方法は確認しておいたほうが良いでしょう。
キーボードの使い方
Bluetoothのマウス・キーボードをつなげて、パソコンのように使うこともできます。
タブレットの便利機能:保護者による使用制限
Androidタブレットでアプリやゲームなどのインストール・購入に利用するGooglePlayストアには保護者による使用制限を設定する機能があることを知っていましたか?
お子さんにスマホはまだ早いけど、自宅でタブレットを使うくらいならと考えている方も多いのではないでしょうか。私も子供が私のスマホをいじりたがってしまうので、自宅専用としてタブレットを買いました。
もちろんこども専用ではなく、家族みんなで使うのが目的です。ですが、勝手にこどもがいじって何でも購入されたら、たまったものじゃありませんよね。
ですから、このような制限機能を使って、閲覧制限や利用制限を行っています。これを利用するようになってから、安心してこどもにタブレットを貸せる様になりましたし、こどもも楽しんでアプリで勉強などをしています。
おわりに
今回は初心者向けのタブレットの使い方についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
タブレットは通話機能のないスマホ、もしくは画面のみのPCといった感じです。ですから、ウイルス対策なども重要になりますので、十分注意して利用してくださいね。